
(ギター:中島克孝)オリジナル曲「おまえを離さない」「哀愁平野」他
4月10日(日)
浜松市天竜壬生ホールにて「竜一樹10周年夢コンサート」を開催することができました。コロナ禍で8周年コンサートが延期、中止となり3年ぶりのビッグコンサート。10周年を記念して開催することができ、大変嬉しく思いました。
舞台創りに携わってくださった関係者の皆様、スタッフの皆様、そして何よりもご来場いただいた多くのお客様のおかげで実現しました。
様々な素晴らしい楽器の演奏や舞踊により、ステージを盛り上げていただくことができ、竜一樹は、元気に楽しく心を込めて歌わせていただくことができました。
ステージの一端を紹介いたします。

作詞、作曲家の先生をお招きし、新曲を披露させていただきました。
「大河・天竜川」(作詞:海峡わたる 作曲:中村泰章)添舞:若泉流 弘葉会

「空っ風の寒太郎」(作詞:高橋直人作曲 作曲:中村泰章)添舞:美咲流家元 美咲妥和
「演歌旅」のコーナーでは、沖縄三線、太鼓、尺八、津軽三味線との共演。舞踊でも華を添えていただきました。

「あばれ太鼓」太鼓:遠州天竜太鼓 青柳勝久

「風雪流れ旅」津軽三味線: 中村祐太
「組曲 二俣の悲劇『信康』を唄う」のコーナーでは、「白雲の城」「二俣の満月」を唄わせていただきました。間奏として演奏していただいた筝による「荒城の月」も好評でした。


詩舞:星舟流家元 見城星舟 星舟流師範 見城星梅月
「二俣の満月」を聴いて涙が出てきたとの感想を数多くいただきました。魂を揺さぶる舞を観ていただきながら私の唄をじっくり聴いていただくことができ、胸が熱くなりました。
写真ではご紹介できませんでしたが、金山智彦さんのピアノ伴奏で歌わせていただいた「契り」「呼人駅」も好評でした。
また、ゲストとしてお招きした chata(チャタ)さん、古山博子さん、市川ゆたかさんの素晴らしい熱唱。華やかなステージとなりました。ありがとうございました。
なお、会場で「ウクライナ支援」募金のご協力をお願いしたところ、皆様から18000円寄せられました。在日ウクライナ大使館を通じて寄付をさせていただきましたので、ご報告いたします。ありがとうございました。
一日も早い戦争の終結と平和な世界を願っています。