「向日葵」のママさん20周年おめでとう!
11月28日(夜)
 「向日葵」さん20周年おめでとうございます!
 浜松市佐鳴台のスナック「向日葵」さんの20周年をお祝いし、常連のお客様たちが集いました。この祝賀会に竜一樹をお招きいただき、皆様と楽しいひと時を共にしました。
 「向日葵」のママさんはじめ、常連の多くの方々が水窪出身ということで、竜一樹のオリジナル曲「さよなら水窪」がご縁となり、ずっと応援していただいています。
「向日葵」のママさん、お客様に囲まれて
お客様と一緒に「大河・天竜川」を歌う

 「向日葵」さんには、年配の方はもちろん若い人たちも一緒に集い、みんなが家族のように親しくお付き合いされています。浜名湖で釣った活きのいい魚を持ってきてくださる方、それをすぐにさばいて刺身や寿司を振舞ってくださるボランティアの板前さん、美味しいケーキを持ってきてくださる方・・・この日もご馳走が一杯!みんなママさんのお人柄に集まってくださるんですね。竜一樹も仲間の一員として温かく迎えてくださいました。
 歌い始めるとスティックライトを振ってくださったり、集まってきて写真を撮り合ったり・・・。そして皆様も竜一樹の「二俣の満月」「大河・天竜川」「おまえを離さない」など次々に歌ってくださいました。
「竜さん、またいつでも寄ってね。」「みんな待ってるから。」と言ってくださるママさんやファンの皆様!
これからもよろしくお願いいたします!
 コロナ禍で大変な時だからこそ、人のつながり、温かさをしみじみ感じさせられました。ママさん、これからもお元気で頑張ってくださいね!